10th CIES Technology Forum
DAY 1 成果報告会
第1部 [Live] 9:00-12:20 (JST)
9:00-9:05 | 主催者挨拶 東北大学総長 | 冨永 悌二(東北大学) |
9:05-9:35 | 来賓挨拶 SEMIジャパン代表 | 浜島 雅彦(SEMIジャパン) |
来賓挨拶 文部科学省 研究開発局長 | 堀内 義規(文部科学省) | |
来賓挨拶 経済産業省 大臣官房審議官(イノベーション・環境局担当) | 今村 亘(経済産業省) | |
来賓挨拶 特許庁 審査第四部長 | 油科 壮一(特許庁) | |
9:35-10:10 | CIES概要説明 | 遠藤 哲郎(東北大学) |
10:10-10:30 | 産学共同研究 不揮発性ワーキングメモリを目指したSTT-MRAMとその製造技術の研究開発 |
池田 正二(東北大学) |
10:30-10:50 | 産学共同研究 不揮発記憶ベース低消費電力・高性能VLSI プロセッサの自動設計環境の研究開発 |
羽生 貴弘(東北大学) |
10:50-11:10 | 産学共同研究 強磁性トンネル接合素子を用いた高感度磁気センサの開発 |
大兼 幹彦(東北大学) |
11:10-11:25 | 文科省次世代X-nics半導体創生拠点形成事業 スピントロニクス融合半導体創出拠点 |
遠藤 哲郎(東北大学) |
11:25-11:40 | JSPS研究拠点形成事業 スピントロニクス・二次元物質の縦型素子 |
永沼 博(東北大学) |
11:40-12:00 | 産学共同研究 実装インテグレーション技術の研究開発 |
髙橋 良和(東北大学) |
12:00-12:15 | 文科省革新的パワーエレクトロニクス創出基盤技術研究開発事業 脱炭素社会実現に向けた集積化パワーエレクトロニクスの研究開発 |
髙橋 良和(東北大学) |
12:15-12:20 | 閉会挨拶 | 遠藤 哲郎(東北大学) |
第2部 [Streaming] 17:00-19:45 (JST)
17:00-17:35 | CIES概要説明 | 遠藤 哲郎(東北大学) |
17:35-17:55 | 産学共同研究 不揮発性ワーキングメモリを目指したSTT-MRAMとその製造技術の研究開発 |
池田 正二(東北大学) |
17:55-18:15 | 産学共同研究 不揮発記憶ベース低消費電力・高性能VLSI プロセッサの自動設計環境の研究開発 |
羽生 貴弘(東北大学) |
18:15-18:35 | 産学共同研究 強磁性トンネル接合素子を用いた高感度磁気センサの開発 |
大兼 幹彦(東北大学) |
18:35-18:50 | 文科省次世代X-nics半導体創生拠点形成事業 スピントロニクス融合半導体創出拠点 |
遠藤 哲郎(東北大学) |
18:50-19:05 | JSPS研究拠点形成事業 スピントロニクス・二次元物質の縦型素子 |
永沼 博(東北大学) |
19:05-19:25 | 産学共同研究 実装インテグレーション技術の研究開発 |
髙橋 良和(東北大学) |
19:25-19:40 | 文科省革新的パワーエレクトロニクス創出基盤技術研究開発事業 脱炭素社会実現に向けた集積化パワーエレクトロニクスの研究開発 |
髙橋 良和(東北大学) |
19:40-19:45 | 閉会挨拶 | 遠藤 哲郎(東北大学) |